忍者ブログ
バーテン無事卒業しました。当面真面目に家具屋をやります。
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



よう考えたら、こっちでは、行商広場の紹介してませんでしたねー
日中は、Yumix Landの中央広場で、ブラブラ行商してることが多いです。

ご覧の通り、週150L$ / 30プリムの一般モールもあるにはあるのですが、Yumixモールではなく、「行商広場」と呼ばれているそのわけは、、、

Yumix_20080610_12.jpg

こんな風に、いろんな人がやってきて、自由に店開きできるからなんですね。

3時間REZ可能で、物作りしながら商いもOKという、「サンドボックス」×「フリーヤード」の両者の良さを掛け合わせたハイブリッドな広場なので、通称、行商広場と呼ばれています。

とくに、ハイブローではありません。
裸一貫から始められます。

Yumix_20080610_11.jpg

マット敷いただけの気軽な露店もあれば、

Yumix_20080610_3.jpg

カート並べて販売するキオスクもあり、

Yumix_20080606_5.jpg

棚に陳列して、商品を装着し、モデルしながら、

Yumix_20080606_4.jpg

ブラリとやってきた通りすがりのイイ女にプレゼンする行商人もいます。

Yumix_20080607_6.jpg

そうすると、その様子を見ていた各地のショッピングモール運営者さん達が、

 あ、いい商品作るなあ~
 お、いい接客するな~

と、スカウトしていきます。

行商広場に、巨大飛空挺でイベントプロモーションをしに来たついでに。w

Yumix_20080610_8.jpg

要は、行き交い、商えばいいわけで、別にモノ作りでなくても、いいんです。

亀タクでSIMを遊覧観光して、チップを稼いでる場合もありますし、

Yumix_20080605_3.jpg

ラジオの傍でダンスパッドを作る傍ら、お客が来るとポールダンスを披露し、チップを稼ぐ踊り子クリエータさんもいます。

ここに来る人達は、まず、やってくる。
やってきて、なんか、やる。

そして、

 何をやれば、ここに来た人を驚かせることができるか?

ということを、日々創意工夫し、徐々に趣向を凝らして、個性を描いていく。
そうすっと、来るたびに風景が変わっていくので、ここに来るのが楽しくて仕方のない。
そういう自由な発想の変化自在な広場です。

人を驚かせる時に、人の嫌がることをやるか、人の喜ぶことをやるか、それも、あなたの自由です。

たまに、広場で怖いことも起きますが、そして、蜂の巣をつついたようにビビッて吃驚仰天しますが、その時ばかりは、三十六計逃げるに如かずで、蜘蛛の子を散らしたように三々五々と逃げていきますが、

Yumix_20080608_4.jpg

災いが去れば、また、集う。
また、集って、作りだす。

Yumix_20080608_6.jpg

そんで、喉元過ぎれば熱さ忘れるで、みんなで暢気に観覧車に乗って、のんびり景色を眺めながら四方山話を楽しんでます。

僕らは、踏まれても蹴られても、メゲない。

雑踏の中、太陽に向かって伸びていく若葉のように、すくすくと伸びてゆく。

▼行商広場@Yumix Land
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/128/100/22



 献身とは、ただ、やたらに絶望的な感傷でわが身を殺す事では決してない。大違いである。献身とは、わが身を、最も華やかに永遠に生かす事である。人間は、この純粋の献身に依ってのみ不滅である。しかし献身には、何の身支度も要らない。今日ただいま、このままの姿で、いっさいを捧げたてまつるべきである。鍬とる者は、鍬とった野良姿のままで、献身すべきだ。自分の姿を、いつわってはいけない。献身には猶予がゆるされない。人間の時々刻々が、献身でなければならぬ。いかにして見事に献身すべきやなどと、工夫をこらすのは、最も無意味な事である、と力強く、諄々と説いている。聞きながら僕は、何度も赤面した。僕は今まで、自分を新しい男だ新しい男だと、少し宣伝しすぎたようだ。献身の身支度に凝り過ぎた。お化粧にこだわっていたところが、あったように思われる。新しい男の看板は、この辺で、いさぎよく撤回しよう。僕の周囲は、もう、僕と同じくらいに明るくなっている。全くこれまで、僕たちの現れるところ、つねに、ひとりでに明るく華やかになって行ったじゃないか。あとはもう何も言わず、早くもなく、おそくもなく、極めてあたりまえの歩調でまっすぐに歩いて行こう。この道は、どこへつづいているのか。それは、伸びて行く植物の蔓に聞いたほうがよい。蔓は答えるだろう。 

「私はなんにも知りません。しかし、伸びて行く方向に陽が当るようです。」

▼パンドラの匣 太宰治
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1566_8578.html
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
Copyright © Second Life "~ goin' home furniture ~" All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie 忍者ブログ [PR]